『東京都葛飾区シーバー病専門治療』週6でバスケを頑張る選手のシーバー病、解決できました!!

2025/05/20

週6で練習を頑張るバスケ選手のシーバー病のお悩み2回の通院で解決できました!

 

 

初診  R6  11.12

 

練習後に左かかとの痛みがある            

体のバランス修正とご自宅で行えるセルフケアの説明をおこなう

 

 

2回目   R6  11.25

 

バスケットボールも痛みなくプレーできている。

 

再発予防のセルフケアをお伝えし卒業🤗

 

今後も怪我などなくバスケ🏀頑張ってください!

 

何かありましたらまた診させてください😃

 

 

うすざわ接骨院は痛みに対して徹底的に原因を調べる治療を追求しています。

 

色々試したけど治らなかったと悩んでいる方いましたら是非ご相談ください。

 

・シーバー病(かかと)

・オスグッド病(すねの上の出っ張り部分)

・有痛性分裂膝蓋骨(膝のお皿)

・有痛性外脛骨障害(足の甲内側)

・イズリン病(足の甲外側)

 

お悩みの方は是非お待ちしています。

 

#シーバー病 #セーバー病 #オスグッド病 #有痛性分裂膝蓋骨 #分裂膝蓋骨 #有痛性外脛骨障害 #外脛骨障害

うすざわ接骨院の得意治療

 

◎成長痛専門治療(オスグッド病・シーバー病・有痛性外脛骨障害・イズリン病・有痛性分裂膝蓋骨)

◎足首のねんざ・肉離れ特別治療(早期改善・後遺症改善)

◎ピラティス、様々な運動療法を取り入れた治療(体のゆがみ・バランスの改善)

◎Facebook Instagram X Threadにて最新情報アップしています😃→検索『うすざわ接骨院』

 

東京都葛飾区西水元5-13-3山田ビル1F

TEL&FAX 03-5660-6550

駐車場3台完備 予約制

院長 臼沢 和広