コンビニで見つけて即買いしました😄
初めはピラティスをたまたまやってみて身体が違うと感動し習ってみたいと思い、直接指導を受けにいきインストラクターも取りました。
ピラティスのインストラクターを職業にしている方にはピラティスだけの知識は到底及ばないですが、治療家として痛みを改善する為におこなうピラティスの知識は上がってきています😊
ピラティス奥深いしオススメです!
自分もハードワークこなせているのはピラティスのおかげかなと思います。
鍛えるだけでなくコントロロジー(身体の使い方)って大切です😃
ちょっと難しい話になってしまいましたが笑
寒い日々が続きますが体調に気をつけましょう😌
うすざわ接骨院は痛みに対して徹底的に原因を調べる治療を追求しています。
色々試したけど治らなかったと悩んでいる方いましたら是非ご相談ください。
・シーバー病(かかと)
・オスグッド病(すねの上の出っ張り部分)
・有痛性分裂膝蓋骨(膝のお皿)
・有痛性外脛骨障害(足の甲内側)
・イズリン病(足の甲外側)
うすざわ接骨院の得意治療
◎成長痛専門治療(オスグッド病・シーバー病・有痛性外脛骨障害・イズリン病・有痛性分裂膝蓋骨)
◎足首のねんざ・肉離れ特別治療(早期改善・後遺症改善)
◎ピラティス、様々な運動療法を取り入れた治療(体のゆがみ・バランスの改善)
◎Facebook Instagram X Threadにて最新情報アップしています😃→検索『うすざわ接骨院』
東京都葛飾区西水元5-13-3山田ビル1F
TEL&FAX 03-5660-6550
駐車場3台完備 予約制
院長 臼沢 和広