『東京都葛飾区シーバー病専門治療』サッカーGKのシーバー病休まずに1回の治療で改善しました!

2022/02/10

こんにちは😃

うすざわ接骨院、院長の臼沢 和広です。

シーバー病の患者様の症例について書きます🦶

小学生のサッカーのゴールキーパーをやっている選手です。

ほぼ毎日サッカーの練習に励み、走りのみ(ボールを使わない)のきつい練習もこなす日もあるみたいです。

練習で踵に痛みが発症しそのあとから練習に参加ができない状況でした😢

以前、当院のシーバー病専門治療で来た頂いた患者様からのご紹介で車で遠方からのご来院でした🚗

まず、はじめになぜ踵に痛みが出たのかを丁寧に調べることからスタートしました😃

するとあれれ!お母様もびっくりな原因が判明しました!?

仰向けに寝ていただくと足の長さが違います😵

これでは一生懸命サッカーの練習を頑張れば頑張るほど悪化してしまいます😵

実際に患者様によってシーバー病の痛みの原因は様々ですが足の長さが違う事で痛みが改善しない例も多々あります。

なんで左右で長さが違うのか?

今回の患者様は体幹の歪みから足の長さに左右差が出ていました。

【シーバー病 症例動画】

体幹は近年スポーツ選手の間でも取り入れている方が多いです。

うすざわ接骨院ではこの体幹のアプローチに力を入れています!

筋力がないわけではなく筋力が使えないような体の歪みや脳からの伝達ができていない場合があります。

このような場合ですとただきついトレーニングをしているだけでは改善しません。

うすざわ接骨院ではpiratesピラティスを患者様の症状改善にワンポイントとして取り入れています。

お子様でもできるように難しくない内容をお伝えするように工夫しています😃

今回の患者様もバランスが瞬時に変わり驚かれていました😃

【体幹アプローチ症例動画】

シーバー病の改善には2つのポイントが必要です。

かかとの痛みに対するアプローチ

●かかとに負荷をかけている体の歪みやバランスを改善するアプローチ

 

この2つのポイントを患者様ごとに症状に合わせて提供しています。

シーバー病でお悩みの方は是非うすざわ接骨院の

『シーバー病専門治療』

を受けていただきたいと思っています😃

うすざわ接骨院の得意治療

◎成長痛専門治療(オスグッド病・シーバー病)

◎足首のねんざ・肉離れ特別治療(早期改善・後遺症改善)

◎ピラティスを取り入れた治療(体のゆがみ・バランスの改善)

◎Facebook Instagram Twitterにて最新情報アップしています😃→検索『うすざわ接骨院』

東京都葛飾区西水元5-13-3山田ビル1F

TEL&FAX 03-5660-6550

駐車場3台完備 予約制

院長 臼沢 和広