シーバー病専門治療をおこなっています東京都葛飾区西水元のうすざわ接骨院です。
シーバー病とは小学校高学年から中学生に発症することの多いかかとに痛みがおこる成長痛です。
症状としましてはかかと痛みで足をつくことができなくなります。
スポーツを頑張っているお子様に多く、中にはシーバー病の痛みが一年以上続いているお子様もいます。
当院ではシーバー病の早期改善のためのシーバー病専門治療という診療メニューをご用意しています。
いつ治るのか分からない悩み、痛みで思いっきりスポーツが出来ない患者様を助けたいと思っています。
研究に研究を重ね、痛みの改善率はかなり上がっております😊
うすざわ接骨院のシーバー病専門治療では2つのポイントを押さえた施術をおこないます。
①痛みの起きている部分に対しての治療
②痛みを引き起こした原因となった身体の使い方に対しての治療
特に②は患者様によってかなり違う原因がありますので徹底した問診と検査をおこない調べていきます(^^♪
シーバー病のほとんどがだれかとぶつかったり、足を捻ったりと特別なきっかけがなく痛みを発症していることがほとんどです。
患者様自身が気づいていない原因が必ずありますので説明をしながら治療を進めさせていただきます。
ジュニアアスリートの時間は限られています。大切な時期にシーバー病の痛みで活躍の機会が失われない事を願っています。
シーバー病でお悩みの方に当院のシーバー病専門治療が届く事を願っています。
シーバー病の痛みでお悩みの方はぜひご相談ください!
下記リンクから実際の改善例の動画、またメールでのご相談にもつながりますのでよろしくお願いします。